MENU

MENU

私たちの仕事

Service
Strengths of dayserviceyusan

24時間365日営業

「いつでも聞けて、いつでも使えて、いつでも助けてくれる」を合言葉に、
ご家族の方、そして利用者の方が「介護との距離」を保つことで、普段の生活を安心して
過ごしていただくことを大事にしています。
QOL=Quality of life(クオリティ オブ ライフ)「生活の質」を高めることが出来る日常を
24時間365日の運営体制でサポートしています。

利用者様に合わせた
オーダープラン

ご利用者様に日々「笑い」楽しく過ごしていただく為に、幅広いプランをご用意しております。
お泊まりデイサービスなどのライフスタイルと予算に合わせた利用例から、
食事や送迎といった一人ひとりに合わせた、きめ細やかなプランを一緒に考案していきます。
関わる全ての方々が、生き生きと輝き、「豊かな人生」を送っていただけるサポートをしております。

Usage example
※2023年現在

土日は自宅プラン

利用時間
9:00 ~ 17:00
利用条件
要介護3
通所日
25日/月入浴15回・昼食25食
金額
42,336円

2週間連泊プラン

利用時間
9:00 ~ 17:00
利用条件
要介護3
通所日
14日/月入浴7回
朝食15食・昼食14食・夕食14食
金額
60,750円

1泊プラン

利用時間
9:00 ~ 17:00
利用条件
要介護3
通所日
2日/月入浴1回
朝食1食・昼食2食・夕食1食
金額
6,125円

平日デイ延長プラン

※19:00以降での送迎プラン
利用時間
9:00 ~ 17:00
利用条件
要介護3
通所日
25日/月入浴15回
昼食25食・夕食25食
金額
62,336円 (延長料金含む)

毎日デイプラン

利用時間
9:00 ~ 17:00
利用条件
要介護3
通所日
31日/月入浴15回
朝食1食・昼食2食・夕食1食
金額
92,479円

施設系通所プラン

利用時間
10:00 ~ 16:00
利用条件
要介護3
通所日
10日/月入浴10回
昼食10食
金額
15,802円

送迎なし5日デイプラン

送迎は家族様がする場合
利用時間
9:00 ~ 17:00
利用条件
要介護3
通所日
25日/月入浴15回・昼食25食
金額
36,482円
Recreation

“らしさ輝く生活レク”

バラエティ豊かなレクリエーションで、
利用者の皆様の楽しみを提供しています

  • 転倒予防クラブ
  • 誤嚥性肺炎予防クラブ
  • 認知症予防クラブ
  • 上肢可動域訓練クラブ
  • 屋外散歩コース
  • 発話・発声
    合唱コース
  • 将棋・囲碁
    ボードゲーム
  • 玉入れ・釣り
    背面キャッチ
  • 買い物コース
  • カラオケコース
  • 回想レクレーション
    (昭和クイズ)
  • スマートボール
  • 下肢機能訓練コース
    (キックボーリング等)
  • ワッハッハ体操
  • 折り紙
    制作レクレーション など
  • 風船バレー など
Meal content

“医食同源”

食事はカロリーと栄養バランスを考慮した
「まごころのこもった暖かいお食事」をご提供

朝食

一例
トースト・目玉焼き ・ベーコン
温野菜・コーヒー

昼食

一例
あじほぐし身ごはん・お味噌汁
豚しゃぶ・湯葉の和風サラダ
すいかジュレ

夕食

一例
ご飯・お味噌汁・赤魚の煮付け
里芋の煮っころがし・お漬物
Things to bring/plan

体験時の持ち物リスト

  • お薬
  • 室内用の履物
  • リハビリパンツ(紙パンツ)・パット
  • バスタオル・タオル
  • ビニール袋
  • 歯ブラシ
  • ティッシュ
  • 自助具(スプーン・コップ等)
  • 電気髭剃り
  • 衣服(入浴後の着替え)
  • 昼食代金600円
FAQ

記載がないご質問につきましては、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
Q

誰でもデイサービスは
利用できますか?

A

要介護認定をお持ちで、要介護1~5の方がご利用いただけます。
保険外自費利用も対応可能です。

Q

どうすればデイサービスを
利用できますか?

A

まず市町村の役所にて介護保険課で要介護認定の申請が必要となります。
次に介護支援専門員(ケアマネ)を同じタイミングで決定する必要がございます。
紹介制度もあります折り、ご相談いただければ幸いです。

Q

施設の利用体験は
可能ですか?

A

1日体験・見学が可能です。体験料は体験内容によって異なります。
当日現金で昼食代が必要となります。送迎も可能です。

Q

どのような事をして
1日を過ごすのですか?

A

当所では「一人ひとりに合わせたオーダープラン」が強みです。
ご自宅までの送迎、食事、入浴、排泄などのサポートを中心に、機能訓練、
趣味のレクリエーションを行い一人おひとりにあった時間やプランをご提案しています。

Q

費用はどれくらい
掛かりますか?

A

希望のご利用時間・要介護の条件や、ご利用されるサービス内容等によって
料金は異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

Download

こちらから概算お見積もり料金の資料を
ダウンロードいただくことができます。
ご不明点等はお気兼ねなくお問い合わせください。

ダウンロードする