MENU

MENU

                   

私たちのこと

About
Philosophy
「想いやりの輪を拡げ、
心温まる居場所であり続けます。」

高齢福祉の課題の中の一つに「在宅生活」が存在しています。
「家に帰りたい」「家で最後を迎えたい」
「家に戻りたい」よく耳にします。
「在宅とは」何か。「生活とは」何か。
「介護とは」何か。
そういった事を考えた時に、各々のご家庭で抱える
課題は、全く別物でした。山積みになった課題を少しでもサポートできるのは何か。

考えた末、辿り着いたのが、お泊りのできる
デイサービスでした。家族の悩みを聞けるのも、デイサービスと家を行き来しているからこそ、介護士たちに色々と相談していただける。使いたい時に使えるのも、24時間運営体制が整っているからこそ。
困っている時、助けてくれるのも、家での介護の様子を知っているからこそです。

【いつでも聞けて、いつでも使えて、いつも助けてくれる】そんな場所を目指し、我々は介護を通じて日々精進させて頂いております。

Message

数ある介護事業所の中から弊社のHPをご覧いただきまして誠に感謝申し上げます。

経営理念「想いやりの輪を拡げ、心温まる居場所であり続けます。」十人十色。介護に携わると考えや価値観、意見や性格など一人として同じモノは存在しませんでした。

ですが、唯一同じなことは「居場所」でした。
日本の近い将来は高齢社会です。
社員並びに顧客の「居場所」をつくり、想いやりの心を
感じる場をつくります。
そして、地域の方々から必要とされる事業所運営に全力で取り組ませて頂きます。

代表取締役
Yu Okuda
Value

誠実

報・連・相すること

素直

まずやってみること

謙虚

知ること

COMPANY PROFILE
会社名
株式会社デイサービス優さん
本社住所
〒594-0042
大阪府泉南郡熊取町七山南588-56
運営施設情報

デイサービスゆたか 〒596-0811 大阪府岸和田市下池田町2-2-13
TEL 072-493-2125 FAX 072-493-2137

デイサービス一笑 〒596-0811 大阪府和泉市箕形町3丁目2-33
TEL 0725-58-9560

営業時間
9:00~18:00
定休日
24時間営業、無休
代表者
代表取締役 奥田 優
社員数
25名(役員・パート含む) 
※2024年2月3日現在
創立年月
2014年9月
事業内容
介護保険法による指定居宅介護支援事業
介護保険法による次の居宅サービス事業
通所介護

デイサービスゆたか

〒596-0811 大阪府岸和田市下池田町2-2-13

代表電話
072-493-2125

デイサービス一笑

〒594-0042 大阪府和泉市箕形町3丁目2-33

代表電話
0725-58-9560
History
2014年9月
通所介護事業所デイサービス優さん(和泉市)開設
2016年4月
介護保険法改定。地域密着通所介護事象所に変更
2020年11月
通所介護事業所デイサービスゆたか(岸和田市)開設
2021年4月
デイサービス優さん閉鎖
2024年4月
通所介護事業所デイサービス一笑(和泉市)開設予定
system
横スクロール可能です

横スクロール可能です

必要となるケア デイサービス お泊りサービス
在宅酸素(HOT)
ストーマ
膀胱留置カテーテル
傷の処置
ガーゼ保護
褥瘡の処置
インスリン注射
自立要介助
自立要介助
睡眠時無呼吸症候群の
人工呼吸器
器機利用無し
自己導尿
自立介助
自立介助
人工透析
血液腹膜
血液腹膜
中心静脈栄養
滴下無滴下有
滴下無滴下有
ポート埋め込み
管理無し管理有り
管理無し管理有り
経管栄養法
自立介助
自立介助
喀たん吸引
自立要介助
自立要介助
MRSA
Recruit
ご利用者様の日常を一緒に
つくり上げていきませんか?

私達は、ご利用者様にとっての理想的な住まいを
つくり上げ、日々アップデートしていくために、
新しい仲間を募集しております。

もっと見る